コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大船渡商工会議所

  • 商工会議所とは
  • 大船渡地域商品券
  • 会館ご利用のご案内
  • 広報紙「商工しおさい」

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024-07-24 / 最終更新日時 : 2024-07-24 OfcciWP0308 お知らせ

【お詫び】広報「商工しおさい」第411号における表記の誤りについて

平素より、大船渡商工会議所の事業につきましてご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。 大船渡商工会議所が発行する広報「商工しおさい」第411号(令和6年7月22日号)広報紙最新号において、表紙で紹介いたしました学校名に誤り […]

2024-07-08 / 最終更新日時 : 2024-07-10 OfcciWP0308 お知らせ

電子メールアドレスの登録にご協力ください!

~当所会議所の皆さまへお願い~ 平素は、当商工会議所の活動にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、当所では、下院企業の皆様に郵便物で行っております各種支援メニュー、セミナーなどのお知らせを、適時かつ迅速に情報 […]

2024-06-10 / 最終更新日時 : 2024-06-10 YoshidaKeishi お知らせ

大船渡市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度

大船渡市では、市民の誰もが自分らしく生きられる社会や、ジェンダー平等の実現を目指すため、令和6年4月1日から「大船渡市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度」を導入します。 この制度は、法的な効力を生じさせるものでは […]

2024-05-13 / 最終更新日時 : 2024-05-14 OfcciWP0308 お知らせ

(復旧済)大船渡商工会議所の通信障害について

(令和6年5月13日15時)通信障害から復旧し電話・FAX・インターネット等問題なく使用できる状態となりました。 皆様に大変なご迷惑をお掛けしておりましたことを心よりお詫び申し上げます。 引き続き大船渡商工会議所をよろし […]

2024-04-08 / 最終更新日時 : 2024-04-08 OfcciWP0308 お知らせ

千石船「気仙丸」公式ホームページ開設!

これまで大船渡商工会議所の特集ページの一つであった千石船「気仙丸」の公式ホームページを開設いたしました。 気仙丸の基本の情報や見学情報はもちろんのこと、気仙地域における気仙丸にまつわる歴史や、画像・動画などもアップしてい […]

2024-03-05 / 最終更新日時 : 2024-03-06 YoshidaKeishi お知らせ

【商談会】東北復興水産加工品展示商談会2024 募集開始

復興水産加工業販路回復促進センターより、「東北復興水産加工品展示商談会2024」出展募集の案内がございましたので、周知いたします。 ○「東北復興水産加工品展示商談会2024」募集概要 1、開催期間 2024年9月3日(火 […]

2024-02-22 / 最終更新日時 : 2024-04-02 YoshidaKeishi お知らせ

第3弾「大船渡市プレミアム付商品券」発行事業 取扱加盟店の募集について

日頃、当商工会議所事業の運営につきまして、種々ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、大船渡市では、物価高騰等による市内事業者や市民生活への影響を緩和し、消費の下支えを通じた地域経済の活性化を図るため、第3弾「大船渡市 […]

2024-02-08 / 最終更新日時 : 2024-02-08 YoshidaKeishi お知らせ

【大船渡警察署からのお知らせ】技術流出の防止にむけて

~技術流出の防止に関する啓発動画ができました!~ 企業の皆さんがお持ちの大事な技術を守るためには、身近に迫るリスクを知っていただき、皆さん自身による自主的な取組が必要不可欠です。 こちらの動画では、どのような技術流出のパ […]

2023-09-14 / 最終更新日時 : 2023-09-15 YoshidaKeishi お知らせ

大船渡に不思議アートがやってきた!

大船渡市の人口は、東日本大震災前から減少しており、震災やコロナ禍なども大きく影響し、その速度は加速しています。人口予測によれば、2040年には大船渡市の人口は現在の半分の25,000人に減少する見込みで、街の将来が心配さ […]

2023-09-01 / 最終更新日時 : 2024-03-12 OfcciWP0308 お知らせ

(終了しました)今年もやります!JAタウンお客様送料負担なしキャンペーン!(令和6年2月)

  今回、三陸けせん希望ストリート連絡協議会では、JAおおふなとと連携し、全国のJAから産地直送で、旬のおいしいものをお届けするお取り寄せ通販サイト「JAタウン」に、気仙管内事業者の商品の出品サポートを行います […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

【会員交流】会員交流ゴルフ大会開催のご案内

2025-08-25

【セミナー】(一部変更あり)デジタル化推進ワークショップ

2025-08-22

【相談会】個別相談会のご案内

2025-08-20

【セミナー】「働き方改革」のその前に労働時間・有休・賃金の基礎を学ぼう

2025-08-20

【セミナー】「年収の壁」見直しで注意すべき税制実務のポイント

2025-08-19

大船渡商工会議所 お盆休業のお知らせ

2025-08-13

【セミナー】ハラスメント防止研修

2025-08-12

第170回 簿記検定試験合格者(1級)(令和7年6月8日施行)

2025-07-28

第1回就職応援面談会

2025-07-14

【セミナー】DX人材育成プログラムのご案内

2025-07-10

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • セミナー・講習会
  • 検定合格者番号

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年6月
物価高騰アンケート
セミナー情報まとめ
気仙丸
大船渡市パートナーシップ
いわて脱炭素化企業等認定制度
買うなら岩手のもの
じょぶなびケセン
テイクアウトおおふなと
検定試験バナー
しおさいバナー
大船渡YEG
女性会太鼓
グルメまんがプロジェクト
経営発達支援計画
警察署からのお知らせ
大船渡商工会議所LINE公式アカウントバナー

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • セミナー・講習会
  • 検定合格者番号

大船渡商工会議所

<大船渡商工会議所 本所>
営業時間 8:30~17:20
※土日祝年末年始除く
住所:〒022-0003 岩手県大船渡市盛町字中道下2-25
TEL 0192-26-2141
FAX 0192-27-1010

<大船渡商工会議所 三陸支所>
※三陸支所は令和5年8月末をもって閉所いたしました。

toplogo-280

〒022-0003
岩手県大船渡市盛町字中道下2-25
TEL : 0192-26-2141
FAX : 0192-27-1010
mail : ofunato@chive.ocn.ne.jp

<三陸支所>
※三陸支所は令和5年8月末をもって閉所いたしました。

Copyright © 大船渡商工会議所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 商工会議所とは
  • 大船渡地域商品券
  • 会館ご利用のご案内
  • 広報紙「商工しおさい」
PAGE TOP