2025-02-03 / 最終更新日時 : 2025-02-03 OfcciWP0308 セミナー・講習会 【イベント】気仙歴史フォーラム「俵物三品と気仙丸」 <令和7年2月8日開催> 「三陸の干鮑(干しアワビ)は世界トップブランド」 「猪川にはかつて日本有数の大富豪がいた」 「陸上げ展示中の気仙丸は模型ではなく、気仙大工の技の粋が詰まった“本物の船”」 など、気仙地区における […]
2025-01-21 / 最終更新日時 : 2025-01-24 OfcciWP0308 セミナー・講習会 【相談会】一日公庫「年度末個別相談会」のご案内 <令和7年2月12日開催> 日本政策金融公庫一関支店国民生活事業のご協力をいただき、一日公庫(年度末個別相談会)を開催いたします。資金繰り改善・設備投資など各種資金調達をお考えの事業所におかれましては、ぜひこの機会をご利 […]
2025-01-17 / 最終更新日時 : 2025-01-17 OfcciWP0308 セミナー・講習会 【セミナー】埋もれない商品戦略~顧客に響くPRの方法~ <令和7年1月30日開催> 「三陸けせん希望ストリート連絡協議会」は気仙二市一町(大船渡市、陸前高田市、住田町)の地域資源の販路拡大、被災企業の「なりわい」の再生と経済振興を目的として平成25年12月に設立し、首都圏での […]
2025-01-14 / 最終更新日時 : 2025-01-14 OfcciWP0308 セミナー・講習会 【説明会】確定申告説明会 <令和7年1月28日開催> 今年度の確定申告期間 2月17日(月)~3月17日(月) 確定申告に関する準備は進んでいますか? 今年も確定申告の時期が近づいてまいりました。 大船渡商工会議所では、確定申告に先立ち、説明会を […]
2025-01-09 / 最終更新日時 : 2025-01-09 OfcciWP0308 セミナー・講習会 【新春経済講演会】どうなる日本!地域経済の明日を読む <令和7年1月23日開催> 日時:令和7年1月23日(木)13:30~15:00 会場:大船渡プラザホテル 定員:80名 ※定員になり次第締め切りとさせていただきます。 主催:公益社団法人 気仙地区法人会 講師:龍 崎 […]
2024-11-14 / 最終更新日時 : 2024-11-25 OfcciWP0308 セミナー・講習会 【セミナー】経営安定のための資金繰りセミナー <令和6年12月13日開催> 日々の事業運営や、新規事業を始める際、従業員採用の際など、事業の様々な局面で資金調達が必要となります。調達した資金がショートしないように、また、資金を効果的に事業に利用していくためにも、資金 […]
2024-11-07 / 最終更新日時 : 2024-11-07 YoshidaKeishi セミナー・講習会 【セミナー】企業が押さえておきたい認定制度説明会 <令和6年12月4日開催> 少子高齢化の影響で労働力人口の減少が一層進むことが予想される中、地方の若手人材確保は、大きな課題となっております。そんな中、若手人材はワークライフバランスを重視する傾向から、企業に期待するもの […]
2024-11-07 / 最終更新日時 : 2024-11-26 YoshidaKeishi セミナー・講習会 【セミナー】サイバーセキュリティセミナー(岩手県警察×キヤノンマーケティングジャパン) <令和6年11月28日開催> 昨今急増する企業へのサイバー攻撃。インターネット社会では国境、規模、業種は関係なく中小企業も狙われています。攻撃者は、いま何を狙うのか?サイバー攻撃の脅威の現状や、サイバー攻撃を行う者が使う […]
2024-11-07 / 最終更新日時 : 2024-11-07 YoshidaKeishi セミナー・講習会 【セミナー】会社の決算・申告の実務 法人申告書書き方セミナー <令和6年11月27日開催> 正しい申告をすることは、企業の社会的責任です。決算は会社の一年会の業績を数字で表すものであり、翌期以降の活動の目安となるものです。今回は、佐々木雅弘税理士事務所より講師をお迎えし、説明いただ […]
2024-11-07 / 最終更新日時 : 2024-11-07 YoshidaKeishi セミナー・講習会 【セミナー】生成AIのビジネス活用実践講座 <令和6年11月18日開催> 生成AIが急速に普及し、多くの企業が生成AIを活用して生産性向上・業務効率化を図ろうとしております。本講座では、生成AIをどのようにビジネスに活かしていくか、実践演習を通じて学びます。 日時 […]