コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大船渡商工会議所

  • 商工会議所とは
  • 大船渡地域商品券
  • 会館ご利用のご案内
  • 広報紙「商工しおさい」

2025年10月

  1. HOME
  2. 2025年10月
2025-10-31 / 最終更新日時 : 2025-10-30 m-kobayashi 検定合格者番号

第235回 珠算検定試験合格者(令和7年10月26日施行)

施行日 令和7年10月26日(日) 施行場所 大船渡商工会議所 「第235回珠算検定試験」合格者は以下の通りです。 級 受験番号 1 合格者なし 2 合格者なし 3 合格者なし       […]

2025-10-30 / 最終更新日時 : 2025-10-30 OfcciWP0308 お知らせ

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!— 千石船「気仙丸」保全プロジェクト クラウドファンディング開始

千石船「気仙丸」は、1992年の「三陸・海の博覧会」を機に大船渡の総力で復元された、**自走可能な大型木造和船(千石船)**です。震災を乗り越え、現在は陸上で公開中ですが、経年と屋外環境により劣化が進行しています。 この […]

2025-10-22 / 最終更新日時 : 2025-11-14 YoshidaKeishi セミナー・講習会

【セミナー】人材の定着・確保は職場環境から

<令和7年11月17日(月)開催> 人材の確保・定着には、安心して働ける環境づくりが不可欠セミナーでは、パワハラ・セクハラといったハラスメントの基礎知識から、トラブルを防ぐ指導法、無意識の思い込みへの気づき、そして問題社 […]

2025-10-14 / 最終更新日時 : 2025-10-14 YoshidaKeishi セミナー・講習会

【イベント】”ふね”の専門家から学ぶ!気仙丸市民向けセミナー

<令和7年10月19日開催> 平成3年の気仙丸建造当時、建造チーム(気仙船匠会)に和船について解説いただいた船の科学館(東京)学芸員の小堀信幸氏を講師に、“ふね”の歴史について詳しく解説!最後には普段立ち入れない気仙丸の […]

2025-10-08 / 最終更新日時 : 2025-10-08 YoshidaKeishi セミナー・講習会

【相談会】中小企業経営個別相談会

<令和7年9月11日開催>  各種補助金・支援金について個別に相談を受け付けます。 ・小規模事業者持続化補助金 ・物価高騰対策賃上げ支援金 ・ものづくり補助金 ・IT導入補助金 ・中小企業被災資産復旧緊急対策費補助金 ・ […]

2025-10-02 / 最終更新日時 : 2025-10-04 YoshidaKeishi セミナー・講習会

【イベント】第4回千石船「気仙丸」ふれあい展示会

<令和7年10月11日・12日開催> 令和3年に陸揚げ展示が開始された、千石船「気仙丸」に乗船して見学できる「ふれあい展示会」を開催します。 普段見学することができない船内・船上を、ガイドの説明付きで知ることができる特別 […]

最近の投稿

【セミナー】経営安定のための資金繰り・事業承継セミナー

2025-11-18

【セミナー】売掛金回収プロの極意

2025-11-18

【相談会】中小企業経営個別相談会

2025-11-14

第235回 珠算検定試験合格者(令和7年10月26日施行)

2025-10-31

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!— 千石船「気仙丸」保全プロジェクト クラウドファンディング開始

2025-10-30

【セミナー】人材の定着・確保は職場環境から

2025-10-22

【イベント】”ふね”の専門家から学ぶ!気仙丸市民向けセミナー

2025-10-14

【相談会】中小企業経営個別相談会

2025-10-08

【イベント】第4回千石船「気仙丸」ふれあい展示会

2025-10-02

【講演会】中小企業の生きる道

2025-09-24

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • セミナー・講習会
  • 検定合格者番号

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年6月
物価高騰アンケート
セミナー情報まとめ
気仙丸
大船渡市パートナーシップ
いわて脱炭素化企業等認定制度
買うなら岩手のもの
じょぶなびケセン
テイクアウトおおふなと
検定試験バナー
しおさいバナー
大船渡YEG
女性会太鼓
グルメまんがプロジェクト
経営発達支援計画
警察署からのお知らせ
大船渡商工会議所LINE公式アカウントバナー

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • セミナー・講習会
  • 検定合格者番号

大船渡商工会議所

<大船渡商工会議所 本所>
営業時間 8:30~17:20
※土日祝年末年始除く
住所:〒022-0003 岩手県大船渡市盛町字中道下2-25
TEL 0192-26-2141
FAX 0192-27-1010

<大船渡商工会議所 三陸支所>
※三陸支所は令和5年8月末をもって閉所いたしました。

toplogo-280

〒022-0003
岩手県大船渡市盛町字中道下2-25
TEL : 0192-26-2141
FAX : 0192-27-1010
mail : ofunato@chive.ocn.ne.jp

<三陸支所>
※三陸支所は令和5年8月末をもって閉所いたしました。

Copyright © 大船渡商工会議所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 商工会議所とは
  • 大船渡地域商品券
  • 会館ご利用のご案内
  • 広報紙「商工しおさい」
PAGE TOP